令和初の新入社員って響き、なんかステキ。
みなさん、どーもこんにちは。
10連休もあーーーっという間に過ぎ
元号も「令和」になり
5月中旬となりましたが・・・
お元気でしょうか?笑
アイデムの採用担当紅一点&昭和生まれのいぶきです。
就活生から提出される履歴書に
令和2年3月 ●●大学●●学部●●学科 卒業見込み
とよく見るようになりました。
ワタクシはまだ令和って書いたことがありません。
前にほずみさんが書いてたような・・・気もしない・・・でも・・・ない
が!今日は【学生さんからのよくある質問】について書きまーす。
Q.入社後の研修について教えてください!
教えて差し上げましょう。
アイデムでは入社後1年間は研修期間としています。
------------------------------------------------------------
※職種問わず共通
入社後約2~3か月
・基本知識の習得 会社のコト、商品概要、ロープレ、現場業務体験とか
・ビジネススキルの習得 発信力、提案力とか
・実践知識の習得 システム理解とか
↓
現場へ配属
・実務能力の習得
※配属先の部署によって業務内容は変わってきますが、OJT担当者がマンツーマンでついて仕事の流れを覚えていただくイメージです。
↓
2年目4月 一人前に!!
------------------------------------------------------------
毎年研修内容もブラッシュアップしていますので
多少の変更はありますが
一人前になるまでの流れはこんなイメージをしてもらえると◎
企業さま一社一社、求職者一人一人に寄り添い事業を行うアイデムだからこそ
社員にも寄り添えるチカラが必要になります。
入社後さーっと研修受けて配属!じゃ、あとよろしく!
なんてことはいたしませんっ。
その辺りからもアイデムの想いやこだわりを感じ取っていただけると嬉しいです。
では、また~